サウナって健康的なイメージがありますよね。
疲れた体でサウナに入ると余計に疲れてしまう、そう思ってしまいますが、入った後は不思議とすっきりします。
他にも美肌やダイエットに効果的なイメージがあるサウナですが、本当に嬉しい効果ばかりなのでしょうか?
サウナが体に与える影響を解説していきます。
目次
サウナの基本は交代浴
交代浴(温冷交代浴)という言葉を聞いたことありますか?
交代浴を簡単に言うと「熱いお湯と冷たい水を交互に入る入浴方法」のことです。
「熱いところから急に冷たいところに入るため、体に負担がかかるのでは?」
そう思うかもしれませんが、実は交代浴には健康に嬉しい効果がたくさんあるんです。
サウナに入った後、水風呂に入りますよね。
これも交代浴の1つです。
サウナの効果
では、サウナで得られる健康効果を紹介していきます。
サウナの基本は交代浴ですが、水風呂が苦手な方でも、しっかり休憩を挟むことで効果を感じることができます。
サウナの効果1. 血行改善
サウナの効果と聞いて、まず思い浮かべるのが血行の改善ではないでしょうか。
サウナに入ると分かると思いますが、脈拍が上がり、血流が早くなります。
体が高温に置かれることで、血管が広がります。
そして、水風呂に入ることで血管が収縮します。
これを繰り返すことで血管がポンプのようにはたらき、血液が全身をめぐります。
血流が悪くなることで起こる肩こりや冷え性を、サウナに入ることで改善することができます。
サウナの効果2. ヒートショックプロテイン!
ヒートショックプロテインは体が高温の状態、熱ストレスにさらされることで、体内で作られるたんぱく質のことです。
ヒートショックプロテインの主な働きは、壊れた細胞を修復する作用です。
この作用により、細胞が持つ自己回復力が高まり、細胞の老化が抑えられます。
アンチエイジングの効果があり、内蔵は若々しく保たれ、肌ではシミやシワの予防、改善に繋がります。
サウナの効果3. 疲労回復
サウナで血行が促進されると、酸素が全身をめぐります。
酸素は疲労回復には欠かせません。しかし、普段は塞がってしまっている血管もあるため、酸素が届かない細胞もあります。
サウナで酸素が全身にめぐることで、隅々の細胞まで元気になります。
また、サウナで汗をかくことで、疲労物質の乳酸を排出することができます。
サウナに入ると、血行促進や発汗作用により効率よく疲労が回復します。
サウナの効果4. 免疫力UP
サウナで体温が上昇しても、水風呂に入ることで体温が下がってしまうと思いますよね。実は水風呂に入ることで毛穴が引き締まり、逆に体温が下がることを防ぐ作用があるんです。
さらに血行促進による冷え性が改善されることで、体温が上昇します。
体温が上がるということは免疫力も上がるということです。
また、血行促進による細胞の活性化、ヒートショックプロテインによるアンチエイジング効果も免疫力UPに繋がります。
サウナの効果5. デトックスで美肌効果
体の老廃物や毒素を体の外に排出することをデトックスと言います。
デトックスは主に排泄、排尿、発汗により行われます。
特に発汗は、肌のデトックスに欠かせない機能です。
古くなった皮膚(角質)は汗をかくことで剥がれ落ち、新しく生まれ変わります。これを肌のターンオーバーと言います。
サウナで発汗機能が高まれば、肌のデトックス効果も高まり、ターンオーバーがしっかり行われます。
また、ヒートショックプロテインはシミやシワを防ぐ作用があります。
サウナはデトックスによるターンオーバー、ヒートショックプロテインの作用により、効率よく美肌をサポートします。
サウナの効果6. ダイエットをサポート
サウナがダイエットに効果的なのは有名ですよね。
サウナダイエットという言葉もあるくらいです。
サウナに入ると体重が減りますが、これはあくまで体内の水分が汗により排出されたためです。
サウナ1時間の消費カロリーもウォーキングより低いです。
サウナがダイエットに効果的なのは、血行促進により細胞が活性化される、基礎代謝の上昇によるものです。
また、デトックス効果で老廃物が排出されることも、ダイエット効果を上げることに繋がります。
サウナダイエットは基礎代謝UPやデトックス効果による、痩せやすい体づくりを目指すダイエット方法です。
サウナの効果7. 高いリラックス効果
交代浴は自律神経のバランスを整えます。
自律神経はリラックス時の副交感神経と、緊張時の交感神経によりバランスが保たれています。
自律神経の乱れはうつ病をはじめとする精神疾患を招きます。
サウナと水風呂の交代浴で、サウナでは副交感神経が、水風呂では交感神経が刺激されます。
交互に刺激することで自律神経の機能が高まり、精神病のリスクを下げます。
サウナの注意事項
これほどの効果があるサウナですが、間違った方法で利用してしまうと危険な場合があります。
特に生活習慣病、高血圧の人は急激に交代浴をしてしまうと脳梗塞や心筋梗塞の危険性があります。水風呂ではなく温度調節ができるシャワーや涼しいところでクールダウンするなど、体に負担をかけないようにしましょう。
「自分より前からいる人より後に出る」というのはサウナ好きにありがちな心理状態ですが、長時間の利用は脱水状態、熱中症、低血圧による失神などの危険性があります。
長時間の利用ではなく、10~15分の間で、自分のペースを保ちましょう。
もちろん水分補給はこまめに行いましょう。
また、飲酒後のサウナは命に関わる危険な行為です。
絶対にやめましょう。
サウナの注意事項まとめ
・利用前、利用中は水分をしっかり取りましょう。
・長時間入りすぎないように、自分のペースで。
・サウナの後、急に水風呂には入らずに、足先からゆっくり。
・満腹状態で入ると消化器官に必要な血液が分散し、体調が悪くなることも。
・お酒を飲んだ後は絶対入らない!
まとめ
サウナには多くのうれしい効果があります。
ダイエット効果はもちろんですが、美肌やうつ病予防、疲労軽減などにも効果的です。
正しく利用すれば、健康維持に繋がりますが、間違った利用方法だと逆に危険です。
サウナは、無理のない範囲で、楽しく利用しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。