健康に関する情報や商品には「新陳代謝を促す」や「ターンオーバー」などの文面がよく使われます。
新陳代謝を意識することは、健康や美容においてとても大切なことです。
ですが、どうすれば新陳代謝がよくなるのか分からない人も多いのではないでしょうか。
そこで、新陳代謝を促すための方法を紹介していきます。
健康的にモテる体【健モテ】な体を目指して、新陳代謝で内面もきれいになりましょう。
目次
そもそも新陳代謝とは
私たちの体は、外部から栄養や空気を取り入れることで、生きるために必要なエネルギーを作っています。
これが代謝です。
代謝にも様々ありますが、よく聞くものが「新陳代謝」と「基礎代謝」ですね。
基礎代謝は何もしていなくても体内で消費するエネルギーのことです。
一方、新陳代謝は
古い細胞が新しい細胞と交換することです。
詳しく説明しましょう。
人間の体は様々な細胞が集まって構成されています。
一つ一つは小さな細胞ですが、いろんな部位を構成することで、一つの大きな体が成り立っています。
この細胞も老化するため、交換しないと体を構成することができません。
また、内蔵の機能が衰えたままだと免疫力が下がり、重大な病気にかかってしまう恐れもあります。
そこで、新しい細胞を作り出し、古い細胞と交換します。古くなった細胞は循環器系により、排泄されます。
これが新陳代謝です。
古くなった肌がアカとして剥がれ落ち、きれいな皮膚に生まれ変わるのも新陳代謝です。
この皮膚のサイクルをターンオーバーと言います。
人間の細胞は1秒間に500万個、1日で5000億個が、新陳代謝によって交換されています。
新陳代謝がうまく機能しないと、古い細胞がそのまま存在することになります。
そうなると、体の不調や重大な病気の原因にもなるため、新陳代謝は健康維持に欠かせない機能です。
新陳代謝が上がるとどうなる?
新陳代謝は古い細胞が新しい細胞に交換されることです。
つまり、新陳代謝がうまく行われると、体が常に新しい細胞で満たされます。
では新陳代謝が上がることで、体に起こる効果を紹介します。
美肌効果
皮膚の新陳代謝「ターンオーバー」により、古い皮膚がアカとしてはがれ落ち、新しい皮膚が作り出されます。
ターンオーバーがしっかり行われることで、美肌効果だけでなく、傷が治りやすくなる効果もあります。
また、紫外線から肌を守る効果も高まります。
ダイエット効果
新陳代謝が上がることで、筋肉や内蔵が活発化します。
エネルギーの消費が増えることで、脂肪の燃焼を促進します。
老化防止(アンチエイジング)
新陳代謝で内蔵や筋肉が新しい細胞で構成されていれば、若々しい体を維持することができます。
美肌はもちろんですが、内面のアンチエイジング効果も期待できます。
免疫力UP
細胞の老化で、内蔵の活動が衰え、免疫力が落ちることは言うまでもありません。
特に、免疫力の70%を担う腸は、新陳代謝が上がることで活発化します。
また、肝臓のはたらきが良くなることで、解毒機能により体に害のある物質がスムーズに排出されます。
運動能力UP
筋肉の新陳代謝により、運動能力が上がります。
新陳代謝により効率よくエネルギーの消費が行われることで、疲れにくい体にもなれます。
スポーツにおいて、持久力は必要不可欠です。
新陳代謝はスポーツのパフォーマンスを上げる効果もあります。
ストレス軽減
心の健康と体の健康は常に隣り合わせです。体の不調はストレスとなり、うつ病をはじめとする、心的病気の原因にもなります。
新陳代謝で体を若々しく保つことで、自分の体に自信が持てます。
自信は活力となり、心の健康に繋がります。
冷え性、肩こり軽減
新陳代謝の脂肪燃焼効果により、コレステロールが減少することで、血管のつまりを防ぐことができます。
血管事態の新陳代謝により、血管の老化である「動脈硬化」を防ぐだけでなく、血液もサラサラになります。
血管の詰まりで起こる脳梗塞や心筋梗塞を防ぐことができます。
血行が良くなることで、肩こりを軽減し、体温の維持による冷え性軽減も期待できます。
新陳代謝を上げる方法
新陳代謝による体へのうれしい効果を説明しました。
ではどのようにすれば新陳代謝が活発に行われるか、紹介していきましょう。
運動
運動は新陳代謝を上げる最も効果的な方法です。
筋肉が活発に動くことで基礎代謝が上がり、血行が良くなり、内臓も活発化します。
また、汗をかくことで老廃物がスムーズに排出されます。
有酸素運動や筋トレを生活に取り入れてみましょう。
保湿
肌のターンオーバーの乱れは乾燥です。乾燥により肌が硬くなってしまうと、古い皮膚がはがれなかったり、新しい皮膚の老化が早まったりします。
ターンオーバーの周期は遅すぎても早すぎてもよくありません。
保湿により肌がやわらかい状態を維持することで、正しい周期でターンオーバーが行われます。
女性だけでなく、男性も化粧水やボディークリームなどで肌の保湿を心掛けましょう。
紫外線を避ける
紫外線により肌がダメージをうけてしまうと、回復させるため、ターンオーバーが早まってしまいます。
そうなると、未熟な弱い皮膚がどんどん表面に出てしまうという、悪循環がまき起こってしまいます。
日焼け止めなどで紫外線対策をすることがターンオーバーを正常に行うために必要です。
十分な睡眠
睡眠中は最も成長ホルモンが分泌されます。
そのため、新陳代謝は睡眠中に頻繁に行われます。特に深い眠り(ノンレム睡眠)の時に最も行われます。
だいたい睡眠から3時間でノンレム睡眠に達します。しかし、その後も継続した睡眠が必要であるため、6~7時間の睡眠が必要です。
睡眠時間が不十分だと、新陳代謝が行われず、疲れがとれないだけでなく、内臓の機能が弱ることで免疫力が落ち、病気にかかる恐れもあります。
健康維持のため、良質な睡眠を心がけましょう。
ストレスフリー
心や体にストレスを感じてしまうと、自律神経が乱れます。すると血流の悪化、異常発汗、内臓活動の低下により新陳代謝が下がります。
深呼吸や運動を心掛けることで、ストレスフリーな生活を送りやすくなります。
新陳代謝がよくなることで健康状態が維持できると、さらにストレスを感じにくくなります。
新陳代謝の好循環を生み出すためにも、普段からストレスをためこまないように心がけましょう。
体を温め、血流を良くする
体が温まると、血液が全身を隅々まで循環します。
血液で栄養が全身をめぐることで、新陳代謝が全身で活発的に行われます。
逆に冷え症などで血流が悪くなっていると新陳代謝が悪くなります。
入浴や運動で体温維持を心がけましょう。
食事に気をつける
新陳代謝には栄養が不可欠です。新しい細胞を作るための材料が必要だからです。
不規則な食生活を送っていると、栄養が偏り、細胞を作り出すことができなくなってしまいます。
そうなると、新陳代謝が落ち、老廃物の排泄もスムーズに行われません。
最悪の場合、細胞の老化が進み、病気を引き起こしてしまう恐れもあります。
人間には体を作るために必要な栄養素があります。
たんぱく質 / 脂肪 / 炭水化物は三大栄養素と呼ばれ、体を作る元や、エネルギー源であり、生きるために重要な栄養素です。
三大栄養素に比べると重要度が落ちますが、三大栄養素の吸収を助けるビタミン、ミネラルを加えることで、五大栄養素となります。
新陳代謝を上げる食材
新陳代謝を上げるにはバランスの良い食事が大切です。
五大栄養素を意識しながらバランスよく摂取しましょう。
また、食べる際によく噛むことで、消化を助け、吸収がスムーズに行われます。
バランスの良い食事、ゆっくり噛んで食べることを意識しましょう。
新陳代謝に効果的な食材を紹介します。
納豆
納豆は大豆から作られます。
大豆の植物性たんぱく質は、動物性たんぱく質と同じく、必須アミノ酸を全て含んでいる「完全たんぱく質」です。
納豆はたんぱく質の吸収を助け、代謝を促進するビタミンB郡、カルシウムやマグネシウムといったミネラルも多く含んでいます。
さらに、大豆に含まれる食物繊維は腸内で善玉菌の栄養となります。
生きるために必要な栄養素をほぼすべて含んでいる「完全食」納豆は、新陳代謝に効果的です。
豚肉
豚肉は動物性たんぱく質が豊富なうえ、代謝を促進させるビタミンB郡が豊富です。
特に疲労回復や美肌、睡眠の促進などの効果に優れる「ビタミンB1」の含有量は全食品の中でもトップクラスです。
ビタミンB1を摂取することで、糖質の代謝や分解を促進する効果もあるため、ダイエットにも最適です。
また、肉だけでなくレバーなどを食べることで、脂肪の代謝を助けるビタミンB2も摂取できます。
マグロ
動物性たんぱく質が豊富なマグロも新陳代謝の向上に効果的です。
マグロの脂肪成分は不飽和脂肪酸(EPA、DHA)です。今話題のオメガ3脂肪酸です。
DHA(ドコサヘキサエン酸)は脳を活性化させる効果があり、特に乳幼児の脳の成長を促します。
EPA(エイコサペンタエン酸)は血管をやわらかくし、血中コレステロールを下げる効果があります。
EPAは動脈硬化や、心筋梗塞、脳梗塞といった病気の予防に繋がる成分です。
血液をサラサラにし、血管の拡張作用により血流が改善します。
血液による新陳代謝が全身で起こり、内面から若々しい体になれます。
まとめ
新陳代謝を上げる方法を紹介してきました。
新陳代謝は古い細胞と新しい細胞が交換されることです。
新陳代謝が上がることで、ターンオーバーによる美肌効果、肌の若返り効果が起こります。
さらに、内臓の活発化による免疫力UP、ストレス軽減といった効果で、体の内面から健康になることができます。
新陳代謝は健康維持に欠かせない機能なのです。
モテるための健康体【健モテ】な体づくりのため、新陳代謝を上げて外見も内面も魅力的になりましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。