ホエイ・カゼイン・ソイ!プロテインを種類ごとの特徴を解説

筋トレの相棒として効果を発揮するプロテインですが、種類が多く、自分に合うものがどれか迷ってしまうことがありますよね。
種類ごとのプロテインの効果、成分について分かりやすく解説します。

モテるための理想の健康体【健モテ】な体を目指して、自分に合ったプロテインを選びましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そもそもプロテインってなに?

プロテイン(Protein)は英語で「たんぱく質」という意味です。

たんぱく質は人間の体の20%をしめる成分で、体の隅々に存在します。体を構成するために欠かせないため、炭水化物、脂質と並んで「三大栄養素」の一つに含まれています。

たんぱく質は、肉や魚、大豆に含まれており、これらの食材を摂取することで体内に取り込めます。
しかし、食材にはたんぱく質以外の成分も含まれております。たんぱく質のみを必要な量摂るためには、ものすごい量を食べなくてはなりません。
たんぱく質は食事からでは、効率よく摂取できないのです。

※もちろん食事から摂取する栄養も体づくりには大切です。あくまで、たんぱく質に特化したお話をしております。

プロテインはたんぱく質のみを抽出して作られています。また、種類によってはたんぱく質の吸収を助ける成分も含まれています。

そのため、莫大な量を摂取しなくても、効率よくたんぱく質を体内に吸収することができます。

プロテインの種類

プロテインは大きく分けて3つの種類があります。牛乳から作られるホエイプロテイン・カゼインプロテイン、大豆から作られるソイプロテインです。

それぞれの特性をメリット、デメリットも含め紹介していきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホエイプロテイン

ホエイプロテインは牛乳に含まれるたんぱく質で、動物性たんぱく質に分類されます。チーズやヨーグルトを作る際に、上澄みに残るもの(乳清)をホエイといいます。

牛乳のたんぱく質のうち20%がこのホエイプロテインで、残りはカゼインプロテインです。

特徴はその吸収スピードです。

水溶性で溶けやすいホエイプロテインは、筋トレ直後に摂取することで、ダメージを受けた筋肉に、素早く吸収されます。

また、アミノ酸も豊富で、特に筋肉の増大に欠かせないBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)が豊富なため、筋肉に効率よくたんぱく質を吸収させることができます。

 

デメリットは他のプロテインに比べ、コスパに優れないということです。

前述したように、ホエイプロテインは牛乳に20%しか含まれていません。量を生成するのが難しいので、価格は比較的高めです。

ただ、現在は抽出技術も進歩しているため、中には安価で手に入るものもあります。

ホエイプロテインはこんな人におすすめ

ホエイプロテインは高負荷トレーニングで筋肉を大きくしたい人におすすめです。

筋トレ後はできるだけ早く、壊れた筋肉に栄養を与えないと、筋肉が大きく成長しません。

ホエイプロテインは素早く筋肉に吸収されるため、壊れた筋組織を効率よく修復します。

ボディービルダーも愛用するほどですので、たくましい体、強い体を目指している人はホエイプロテインを選びましょう。

人気No.1のホエイプロテインがこちら

カゼインプロテイン

カゼインプロテインは牛乳に含まれる動物性たんぱく質で、牛乳のたんぱく質の内、80%をしめます。

溶けにくい性質なため、体にゆっくり吸収されるのが特徴です。

カゼインプロテインは胃に入ると固まります。そして、アミノ酸やたんぱく質がゆっくり血液に乗って体中をめぐります。

就寝前に摂取することで、睡眠中に筋組織を修復する作用があります。

デメリットは、吸収のスピードが遅いため、筋トレ後に素早く筋組織を修復できないということです。

筋肉を大きくする目的には合わないプロテインと言えます。

カゼインプロテインはこんな人におすすめ

吸収が遅いということは、お腹にたまりやすく、少量でも満腹感を得られるということです。ダイエットに適していると言えます。

また、吸収スピードはゆっくりですが、筋肉を修復する働きはしっかり果たします。

大きな筋肉を求めないマラソンランナーや減量中の人におすすめと言えます。

人気NO.1のカゼインプロテインがこちら
ホエイ・カゼイン両方摂ると効果的

ホエイプロテインとカゼインプロテインは、筋トレ直後と就寝前に飲み分けると、より筋肉に効果的です。

筋トレで壊れた筋肉を、ホエイプロテインで素早く、就寝中にカゼインプロテインでゆっくり修復することで、効率よく筋肉を成長させることができます。

 

ホエイ、カゼイン両方配合のおすすめプロテインはこちら

ソイプロテイン

ソイプロテインは大豆由来の植物性たんぱく質です。大豆に含まれる脂質や糖などは分離されているので、非常に低カロリーです。

たんぱく質による筋肉の形成作用もありますが、ソイプロテインの大きな特徴は大豆イソフラボンが豊富ということです。

大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをします。主に乳がんの予防、美肌効果、骨の強化、血流の改善といった効果があります。

体の中からきれいになるために、非常に重要な成分です。

デメリットはカゼインプロテインと同じで、吸収スピードが遅く、筋肉を大きくすることには向いていないということです。

ソイプロテインはこんな人におすすめ

ソイプロテインは高たんぱく低カロリーでダイエットにぴったりのプロテインです。

また、大豆イソフラボンの作用もあり、女性にうれしい効果がたくさんあります。妊婦さんは特にたんぱく質が不足しがちなので、ソイプロテインで栄養素を効率的に摂取することをおすすめします。

人気NO.1のソイプロテインがこちら

 

 

まとめ

押さえておきたい、3種類のプロテインを紹介しました。

「プロテインは筋トレ好きが飲むもの」

そう思ってなかなか手を出せない人が多いと思います。

筋肉づくりはもちろん、ダイエットや健康維持、細胞の活性化によるアンチエイジングにもプロテインは効果的です。

目指す体は人それぞれです。自分の目的に合ったプロテインを見つけてみてください。

健康的にモテる体【健モテ】な体づくりのために、プロテインを飲んでみてはいかがですか。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • コメント: 0

関連記事

  1. プロテインについて

    ホエイプロテインの効果を徹底解説!超回復サポートで筋肥大

    プロテインは、筋トレに欠かせないサプリメントとして有名です。その中…

  2. プロテインについて

    筋トレ、ダイエットをサポート!カゼインプロテインの効果を解説

    筋トレのサポートとしてプロテインは欠かせません。その中でも、筋…

  3. プロテインについて

    ダイエットを助けるソイプロテインの効果を解説!デメリットは?

    ダイエットや筋トレの強い味方となるのがプロテイン(たんぱく質)です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

PAGE TOP